\ 無料で使える32個の自己分析ツールを集めました /

【体験談あり】公務員から転職したい20代が今すぐ辞めるべき理由とは

こんにちは、よっしー(@FreedomKomuin)です。

こんな悩みを持っていませんか?

20代公務員くん

20代の公務員から転職するのはむずかしいのかなぁ

公務員は転職に悩む職業です。

よっしーも公務員から転職するときは半年くらいマジで悩みました。(当時29歳)

悩みすぎて昼休みに公務員を退職した人のブログを読み漁ってたほど。

結論、辞めるかどうか悩んでるなら、早く辞めて次の道を歩んだ方が得です。

人生は一度きりで、悩んでも時間が過ぎるだけでムダです。

20代で公務員から転職したいなら今すぐ辞めるべき理由を紹介します。

よっしー

退職に悩んでる20代の公務員は早く転職する方が人生の幸福度が100倍は上がると断言!

この記事でわかること

  • 20代たちが公務員から転職したい理由
  • 公務員から転職するなら20代がベストなワケ
  • 20代が公務員から転職するメリット&デメリット
  • 20代の公務員にオススメな転職エージェント
  • 20代の公務員が転職するなら何すべき?
  • 元公務員よっしーが民間転職したホンネ
よっしーのプロフィール
よっしー
  • 30代前半で転職活動開始した元ダメ公務員
  • Fラン大卒→ニート3年→地方公務員5年→民間企業2社目
  • 過去に転職活動で73連敗しました
  • 年収220万円アップ(380→600万円)
  • 趣味は旅行と読書
  • 保有資格:運転免許、一級建築士、TOEIC845、簿記三級
目次

20代が公務員から転職したい理由TOP6

辞めたい理由①仕事が単調でつまらない

20代で公務員を辞めたい理由で多いのが、仕事が単調でつまらないパターン。

最初は仕事の意欲があって入ったものの、興味関心からほど遠い部署への配属だったり、機械的な処理ばかりする部署だったりで熱意も消えた。

よくある話です。

よっしー

毎回の単調な作業に先が来てしまって、モチベーションが奪われました。

他の部署の仕事もつまらないように見えたら、生き方を変えると人生楽しくなります。

20代だとまだまだ人生やキャリアのやり直せるので、早く辞めて違う道を歩くのがベター。

▼世間体に踊らされ、公務員を辞めるかどうか悩んでるあなたにオススメ

よっしー

人生は一度きりなので、後悔しない選択をしましょう!

辞めたい理由②残業が多い・残業手当なし

20代で公務員を辞めたい理由で、「残業が多い・残業手当なし」も多いです。

単純に残業が続くととてもツラいです。

よっしー

0時回ることが多かった週は心も身体も疲弊しきっててつらかったです。

さらに仕事がつまらないと感じてたら、ダブルパンチでメンタルも崩壊しかねません。

中には残業代すら付けれない方もいて、そもそも労働基準法違反ですし、人間のモラルとしても終わってます。

スキルがつかず、残業しても残業代もつかないなんて地獄 of 地獄

自分の身に危険を感じたら、あなたの自己防衛センサーが正しく機能する間に退職なり、休職なり、対策を取らないと大変なことになるかもしれません。

▼公務員を辞める勇気が出ないあなたにオススメ

よっしー

メンタルが崩れたら立ち直るのが大変です。
自己防衛のために「自分はいまヤバイ状況にある」ことを周囲に伝えましょう!

辞めたい理由③クレームがきつい

3つ目のTOP辞めたい理由の一つが「クレームがきつい」こと。

窓口業務が多い部署だとクレーム対応の機会も多いです。

ましてやいろんな経験が少ない20代だと、クレーム対応のせいで仕事をキツく感じて当然ですよ。

部署異動や休職で解消されるかもしれません。

しかし、何年先のことなのか、次はクレームがないのかわからない「異動ガチャ」も運次第

クレーム対応がきつく、メンタルも自分の人生も崩壊するくらいなら辞める方が100億倍マシということを覚えておいてください!

よっしー

あなたの人生はお金で買えません。

辞めたい理由④給料が少ない

20代の公務員が辞めたい理由4つ目が給料が少ないこと。

大卒3年目の年収は約335万円前後で、民間企業では約360万円。

公務員と民間では月間約3万円の開きがあり、制限される飲み会や旅行、買い物に不満を持っても仕方ないです。

どうせ給料が少ないなら、スキルアップできたり、おもしろいと思える経験ができる仕事をする方がよっぽど効果的。

しかも公務員は副業も禁止なので、八方塞がりで絶望的です。

資産運用や農業、細々と不動産経営や許可得て執筆活動くらいしかできない状況もツラい状況を作ってます。

給料が低くて悩んでるなら、公務員を辞めてちがう職につく方が幸せです。

▼給料が低くてお悩みの公務員のあなたにオススメ

≫【関連記事】月5万円の副収入|公務員がいまからすべき注目の副業7選

よっしー

給料は少ないくせに、しっかり税金は取ってくるのが公務員。
副業解禁を信じて、いまから準備しとくのが吉。

辞めたい理由⑤私生活にも制約

私生活に制約が出るから辞めたい20代の公務員もいます。

よくある制約としては、

  • 副業禁止
  • 接待禁止
  • 台風接近中は自宅待機

特に台風が来てたら、旅行や行動も制限されるのでソワソワしながらストレス溜めてた人も多いはず。

自由なはずのプライベートが一気に仕事モードで嫌になる人もいます。

公務員を辞めたいほかの理由に加えて、プライベートが制限されることにも嫌気が差してる人は3アウトで転職が望ましいでしょう。

よっしー

某自治体が後援してるイベントの参加を断られたことがあります。
めっちゃショックで辞めたくなりました。

辞めたい理由⑥心理的な悩み|主にうつ

公務員に多い心理的な悩みも辞めたい理由でたくさん上がってきます。

特に20代では、

  • 仕事に慣れる
  • 仕事を覚える
  • 学生から社会人への切り替え
  • ビジネスマナーを身につける

など、多くのことを同時に吸収しないといけないので、心理的負担も大きいです。

ストレスや人間関係が原因でしんどくなってしまってるなら要注意。

しかし身体を壊してしまっては、働けないし、好きなこともできません。

心がやばくなったら辞める。逃げではなく自己防衛です。

よっしー

心が軽くなるなら、上司や同僚への相談、休職も考えましょう。

公務員から転職するなら20代がベストな理由

理由①ポテンシャル採用がある

20代で公務員を辞めるのがベストな理由で一番の目玉が「ポテンシャル採用」。

30代での未経験転職だと一般的に年収ダウン+ハードルが高い上、デザートに猛勉強必須がついてきます。

一方で、20代だとポテンシャル採用で転職のハードルが下がるし年収ダウンもあまりありません

(元々の公務員の年収が低いから)

キャリアチェンジに迷ったら20代公務員は迷わず行動するのがポイント。

▼公務員から民間企業への転職が頭をよぎったあなたへ

≫【関連記事】元公務員が教える!公務員にオススメの転職エージェント5選

よっしー

ポテンシャル採用は人生のフリーライドチケットみたいなもん!
使わなきゃ損です。

理由②フットワークの軽さ

20代は家族やローンなどを抱えてる人がまだ少ないので、フットワーク軽く行動できることも強みです。

公務員くん

やってみたい仕事で待遇がいいけど、遠い場所に行かないといけないなぁ

公務員ちゃん

前からやってみたかったことあるけど、ローンあるから仕事辞めれないな・・・

なんだかめっちゃ損した気になりませんか?

行動力は20代の強み!

フットワーク軽く行動してたら、出会いも引き合いもたくさんあります。

フットワークの軽い行動ができるといい人生をつくれますよ。

よっしー

運も習慣も、基礎作りは誰でもできるようなことが多い。

理由③失うものが少ない

20代で公務員からの転職をすすめる理由3つ目が失うものが少ないこと。

現状を変えてなにかを得るには、なにかを捨てることも必要です。

30代や40代になると、積み重ねたキャリアや人間関係を手放すのがだんだん怖くなります

(「保有効果」として心理学での研究結果も出てます。参照元:UX TIMES

家族や家族の友人のことも考えて離れられない人もいるでしょう。

まだ失うものが少ない20代の間に、できれば早めに、公務員を退職する方が違う道にも進みやすいです。

よっしー

20代と30代で世間の見る目も変わるので、早めがベター

理由④給料ダウンしにくい

20代の間は転職で給料ダウンのショックが小さいです。

元々の公務員の給料が安いため、年収が下がったとしても衝撃的な差を受けるほどではありません

むしろ一時的に下がったとしても、

  • 再転職での年収アップのしやすさ
  • 昇給スピード

を考えると、民間企業に転職する方が長期的には年収アップしやすいです。

給料ダウンに不安があっても、20代の転職では差はあまり出ません。

よっしー

最初の転職は年収20万円ほどアップでした。
しかし2回目の転職では100万円ほど上がりました。

20代が公務員から転職するデメリット

デメリット①社会的信用が低くなる

公務員を辞めるデメリットで最も大きなのが社会的信用の低下です。

元公務員ちゃん

クレジットカードが通らない

元公務員くん

ローン審査に落ちた

公務員の身分は日本トップクラスの社会的信用を与えてくれます。

そのため、民間転職や起業でクレジットカードやローン審査に落ちるようになることも。

よっしー

公務員から民間企業へ転職後にクレジットカード5連敗したこともあります

家を買いたい人や、クレジットーカードがどうしても必要な人は覚悟しておきましょう。

公務員の社会的信用度は最強です。

▼公務員の安定を失うのがコワいと思ってるあなたに読んでほしい記事

≫【関連記事】将来性なし!?「公務員=安定」が嘘なのかどうかを元公務員が解説

よっしー

賃貸住宅派やクレジットカードがこれ以上不要な人は、ほぼ問題になりません

デメリット②ワークライフバランスが崩れるかも

公務員を辞めるとワークライフバランスが崩れるかもしれません。

残業が多い部署もあれば、残業がほぼ0の部署があるのも事実。

いまが自分のワークライフバランス有頂天なら、公務員を辞めたり、民間転職で状況が変わるかもしれません。

給料や自分の興味、今後のキャリアなど、総合的に考えて公務員退職の決断するのがベターです。

よっしー

20代なら将来につながる選択をすると、ステップアップしていけます

デメリット③転勤の可能性が出る

転勤なしの公務員の場合は、転職で転勤が必要になる可能性も出てきます。

地方公務員の場合は転勤がないので、たまにある出張で浮かれる気持ちもわかります。

一方、数年に一回の転勤が必要な会社に入社した場合は、好きな土地を見つけてもいずれ離れる悲しい事実が待ってるかも・・・。

もし1箇所に長く住んでいたいなら、転勤の可能性はデメリットになります。

よっしー

転勤ガチャと異動ガチャの2つを同時に引くのは、デメリット引く確率が高い・・・

デメリット④転職先の仕事が向いてないかもしれない

転職に希望があっても、転職先でうまくいくとは限りません。

どんなに調査したり、面接や面談で質問しても、転職失敗の可能性を0にするのはむずかしいです。

実際によっしーも最初の転職に失敗して、1年後に再転職しました。

しかし、この失敗で学んだことが多かったので、再転職に満足してます。

現状から離れるのは怖いですが、トライ&エラーができる人は人生の満足度も成功確率も高くなるのも事実。

転職先の仕事や環境は合わないかもしれませんが、「再転職すればいい」と思うと気も楽になります。

よっしー

20代だと再転職しやすいのが救いです

デメリット⑤公務員に戻れる保証がない

公務員を辞めても、公務員にまた戻れる保証はありません。

20代の間は公務員試験の応募資格を満たしているため、公務員に再就職できる可能性は高いです。

しかしまた試験のために勉強して、面接対策もして、難関の門を突破する必要があります。

残念ながら過去の公務員のキャリアは採用にあまり影響しません。

戻りたくてもすぐには戻れないのも公務員を一度辞めるデメリットです。

よっしー

ホントに公務員のための再就職に時間とお金の投資価値があるのかどうかは別問題

20代が公務員から転職するメリット

メリット①仕事の選択肢が広い

20代で公務員から転職するメリットは仕事の選択肢が広いこと。

ポテンシャル採用もあり得るため、公務員から異業種転職や未経験転職もしやすいです。

30代では実績も見られるようになってくるため、公務員からのキャリアチェンジは戦略も必要。

そのため、公務員からの転職は早い方が圧倒的に有利です。

20代での公務員からの転職は可能性に満ちてますよ。

よっしー

人口減少で20代の希少価値も上がってます

メリット②仕事が楽しくなる

公務員の仕事がつまらなくて死にそうな人は、仕事が楽しくなります。

モアイくん

仕事が楽しいなんてウソだろ

多くの公務員が「仕事はつらいもの」と思ってるので、影響されても仕方ないです。

よっしー

よっしーも諦めてました

公務員は異動ガチャで大きく左右される一方、民間企業では適材適所で人員が配置されます。

だから興味関心のない転職をしない限りは、公務員より仕事が楽しくなる可能性は格段に高いですよ。

低い給料で、やりたくもない地獄から脱出するには興味関心のある分野への転職したら仕事も少しは楽しくなります。

よっしー

楽しいと思えるポイントが多いほどいい!

メリット③働く自由度が高まる

公務員を辞めるメリットは働く自由度が高まることです。

公務員である限り、庁舎内の公僕労働が必至。

  • コンビニ行く→クレーム
  • 仕事で店に寄る→クレーム
  • 仕事する→クレーム
よっしー

もう何やってもクレームの嵐で疲れますよね。

自由にコンビニ行けるだけでハッピーな気持ちになれるのは、たぶん公務員だけ。

もちろん行動するのに責任はつきものですけど、普通に働いてて怒られることなんかほぼないです。

人間ですもの、ちょっとはみんなと同じように暮らしたい欲求くらい満たしてもバチは当たりません。

20代はもっとのびのび働いて、いろいろ吸収すると成長にもつながります。

よっしー

ランチタイムを少しオーバーするくらいじゃ怒られません。

メリット④労働基準法が適用される

公務員を退職するメリットは労働基準法が適用されること。

(略)労働基準法、(略)最低賃金法、(略)並びにこれらの法律に基いて発せられる命令は、第二条の一般職に属する職員には、これを適用しない

e-gov法令検索:国家公務員法 附則第16条

公務員は労働基準法が適用されません!

戦略的治外法権により、公務員は働かさせられ放題となってます。

残業が多すぎたり、最低賃金が下回ってもグチをこぼして対処するしかないのはホントに悲しい。

労働基準法が適用される民間企業への転職はメリットです。

よっしー

20代でトラウマを植え付けられると一生心の傷として残ります

メリット⑤年収アップ

20代で公務員から転職すると、年収アップの可能性が高いです。

万が一、年収が同レベルだったり、少し低かったとしても、スキルや人脈など他の報酬もたくさん隠れてます

民間企業では、公務員より役職に就く年齢も若いため、マネジメント経験も早めに積めるのも実は大きなメリット

30代以降で転職するときに必ずマネジメント経験を聞かれるからです。

潜在的な将来の大きな年収アップが望めるので、20代の早い間に転職することをオススメします。

よっしー

30代になると家族やローンも出てくるので、余計に公務員の退職や転職がしにくくなるよ

20代公務員が転職を成功させるには?3つのポイント

ポイント①自己分析で強みや適性を知る

20代の公務員が転職を成功させるためのポイント1つ目が自己分析で強みや適性を知ること。

社会人経験が浅いと、自分がどんなことで力を発揮できるのか見極めにくいです。

しかし自己分析で少しでもとっかかりを見つけておくと、民間企業でも戦っていけます。

20代の公務員が転職で抑えておきたい自己分析のポイント

  • 強みと弱み
  • 得意なこと、苦手なこと
  • 興味のあること、興味のないこと

▼グッドポイント診断について詳しく知りたいあなたにオススメ

≫【関連記事】無料!リクナビNEXTのグッドポイント診断をやってみた結果

よっしー

志望動機も公務員の退職理由も自己分析で解決することが多いです。

\ 質の高い自己分析が無料 /

ポイント②スキルアップする

20代は実績が少ないので、資格の数を見せるのも効果的。

まだ公務員の職務経歴だけで「使えない」と判断する人もいるのは、残酷な事実です。

資格マニアになることをオススメしませんが、コスパの良い資格は取っておくと転職に有利。

ポイントを押さえた資格取得で上手に自分をアピールできますよ。

受験資格なし!20代の公務員でも取れるコスパのいい資格

  • TOEIC700点
  • 簿記二級
  • 宅地建物取引士
  • MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
よっしー

資格欄はよく見られてるので埋めておくと転職しやすくなります。

ポイント③転職活動する

転職するには転職活動する。

公務員くん

転職するのにポイントは転職するなんて当たり前じゃん!!!!

転職したいけど、「忙しい」やら「時間がない」やら理由をつけて転職活動しない人が多いです。

ホントに当たり前のことですが、実際に行動する人は少ないので載せました。

なにをするにもノーペインノーゲイン。

自分の人生と本気で向き合いたいなら今すぐ行動するだけで明日からもう変われます。

→ここをクリックで下部の無料の転職エージェント紹介までジャンプします

よっしー

若さの特権を使える20代の公務員は今すぐ行動がマジで運命を変えます

いま20代で公務員を辞めるなら何すべき?オススメはエンジニア

20代で公務員を辞めたいけど、どんな分野がいいのかわからない…

同じ悩みを持ってるあなたにはエンジニアがオススメ!

  • スキルが身につく
  • 転職しやすい
  • 給料が青天井
  • 海外でも働きやすい
  • ノマド可能

日本では「エンジニアが不足してる」と言われてます。

そのため20代のやわらかい頭でセンスが良ければ、数ヶ月勉強するだけで年収大幅アップのエンジニア転職も夢じゃないですよ。

よっしー

スキルに悩む公務員が多いので、エンジニア目指すと間違いないです。

公務員ちゃん

どんなとこでプログラミングを学ぶがいいの?

20代の公務員でプログラミングに興味があるなら、まずはSAMURAI ENGINEERの無料カウンセリング受講がオススメ。

  • 無料¥0
  • プロのエンジニアに直接質問できる
  • SAMURAI式独学メソッドが手に入る

悩みを解決してもらって、レッスン体験してギフト券までもらえるのでお得でしかありません。

初心者にもやさしく、ていねいに教えてくれるので侍エンジニア塾の無料カウンセリングはいいですよ。

よっしー

平日夕方以降と土日は予約が埋まりやすいので、早めにアポを取っておきましょう。

\ いまだけAmazonギフト券がもらえる /

よっしーが20代後半で公務員を辞める決意をした理由

よっしー

最後によっしーが公務員を辞める決断をした7つの理由を紹介します。

よっしーが公務員を辞める決断をした7つの理由

  1. 給料が少ない
  2. 自由が制限される
  3. 将来に希望が持てなくなった
  4. 仕事が単純でつまらなくなった
  5. スキルが身につかない
  6. 人間関係がめんどくさくなった
  7. 努力が報われないことに疲れた

給料が少ない

働き始めて間もない頃は、これまでよりたくさんのお金が入ってきたのでなにも感じませんでした。

しかも住民税は非課税。

2年目から民間企業で働く友人との金銭感覚のズレや世間を知って絶望スタート。

副業もできないし、投資や気休めのポイント活動では物足りなくなり不満が溜まるようになりました。

お金が問題で経験を放棄するのは、人生のリスクと感じるようになったのも退職理由の一つです。

よっしー

若い公務員は思ってたより給料安くて苦しかった・・・

自由が制限される

自由が制限されたのも退職理由の一つ。

勤務中はコンビニやスーパーに寄れないし、外出時の移動中も公務員を求められました。

気持ち的に堅苦しい状況に嫌気がさし、「一生続けられん!」とつらい気持ちになったのを今でも覚えてます。

また他の自治体後援のイベントへの参加を断られたのもトラウマです。

よっしー

自由の制限はよっしーにはきつかった。

将来に希望がなくなった

将来への希望がなくなったのも退職理由の一つ。

退職間際や再雇用の先輩を見て、「あっ、こんな人たちになりたくない」と感じたときは絶望しました。

また働き方も変わらないし、設備投資も進まず世間から遅れていってる感覚もあったので、

このままじゃ公務員にすがりつかないと生きていけない!

と恐怖も感じたことを覚えてます。

言葉にできなくとも、「あっ、やばいな」と感じた人も少なくないはず。

将来に希望を感じなくなったことも退職理由です。

よっしー

20代でギリギリ公務員退職の決断をしてよかったと感じてます

仕事が単純でつまらなくなった

仕事が単純でつまらなくなったのも退職理由です。

残業しないといけないのに、やることは単純すぎる。

ただ機械的に作業を進めるだけで、そこには意志もありません。

自分がなんのために生きてるのかわからなくなりました。

一度きりの人生で、ムダな時間と思う感情が強くなったので退職を決意しました。

よっしー

まるで一直線状のはるか先の見えてるゴールに、砂漠の道をただただ道中を歩くような苦行。

スキルが身につかない

公務員で身につくスキルは限定的です。

毎日の事務作業、確かに一生事務作業は消えないんですが、誰でもできますよね。

公務員の仕事は誰がどこに異動してもある程度は問題なくできるシステムです。

気づいた時には、もうどこも欲しがらない人材になるのは怖いですよね。

よっしーはスキルがないことで、自分が労働市場で価値を失うことに怖くなりやめました。

▼公務員でも身につくスキルをまとめました

≫【関連記事】公務員はスキルがないのはホント?退職前にのばすべき5つの能力

よっしー

一番吸収力がある20代の間にスキルを身につけれなかったことは今でも後悔してます。

人間関係がめんどくさい

公務員の人間関係に疲れました。

変なしがらみで人への気疲れが原因です。

「あの人とは仲良くしといた方がいい」、「あの人は挨拶を怠ると嫌がらせされる」などなど、公務員の人間関係はホントにめんどくさい。

飲み会も大好きなので、噂話などの情報が回るのも早かったりします。

仕事の本質以外の部分に気を使うのに疲れたのも退職理由の一つです。

よっしー

最低限以上の人間関係を求められるのはしんどい

努力が報われないことに疲れた

公務員にも評価はありますが、年功上列です。

どれだけ優秀で捌けても、年次を重ねた隣の仕事できないおじさんには評価で勝てません。

「俺もこうやって生きてきたから」と言われた日は仕事放り出して早く帰りました。

努力しても報われないと気付いてから、無気力になりました。

よっしー

意味のない形だけの評価はつらいです。

転職したい20代公務員にオススメの転職エージェント

20代で公務員を辞めたいあなたに3つの転職エージェントをオススメします。

転職したい20代公務員にオススメの転職エージェント

効率よく人生を変えたいなら、転職エージェントを使って損することは一切ありません

転職エージェントを使う理由は3つ。

  • 完全無料
  • 転職効率UP
  • 転職サポートを受けれる

どれも働きながらの限られた時間での転職活動を支えてくれる便利サービスです。

どれも無料なので、まずは1社お試しで使ってみてはいかがでしょう。

よっしー

経験上、本気で転職するなら3社程度に登録するといいですよ。
管理もでき、情報も比較できます。

オススメ①doda

総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 業界第2位の大手で求人数が多い
  • ランキングがわかりやすい
  • サポートが手厚い
  • セミナーや診断サービスなど情報が豊富
デメリット
  • 担当者の質にムラがある

dodaはシンプルで使いやすく、求人数も多いため転職初心者にオススメ。

情報も多いため、doda一つで完結させる人もいるようです。

担当者の質にムラがあると聞いたことがありますが、相性が悪ければ担当替えをしてくれます

\ サポート、求人数などバランスNo.1 /

オススメ②識学転職

総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 業績好調な上場を目指すベンチャー企業に強い
  • 識学導入企業のみ紹介
  • LINE相談がいつでも無料
  • 【期間限定】識学が無料で学べる
デメリット
  • 新しいサービスなので求人数が少ない
  • 識学導入企業があなたに合わないかも

2022年春から始まった識学転職はまだまだ発展途上のサービス。

求人数は少ないものの、業績好調なベンチャーへの転職に強いです。

まだ小さいため、個別でのLINE相談がいつでも無料でできたり小回りが効くのも魅力的。

motoさん@moto_recruit村上臣さん(@phreaky)に共感できる、20代の公務員からキャリアを再構築したいあなたにピッタリです。

\ 圧倒的な経験を積みたいあなたにオススメ /

オススメ③マイナビエージェント

総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 20代の転職に強い
  • 業界大手の安心感
  • 求人数が多い
デメリット
  • 担当者のサポートにムラがある
  • 紹介求人と希望職種の不一致があるかも

マイナビエージェントは業界大手の転職エージェントです。

20代の転職に強く、公務員からの転職でもサポートしてくれます。

実際によっしーが1回目に転職した時はマイナビエージェントからの紹介で転職が決まりました

\ 20代に強い転職エージェント /

まとめ|20代の公務員は早い転職が吉

公務員から転職したい20代が今すぐ辞めるべき理由をまとめました。

20代で公務員の仕事を辞めたいと思った人は、吸収力が高いうちにいろんな経験をするのがオススメです。

一度キリの人生は悩んでる時間さえ、もったいない!

よっしー

20代で公務員を辞めたくなったら、すばやい行動があなたの人生を左右します。

しかし、一方でお金の心配や次の仕事が見つからない不安も、よっしーが過去に経験してきたことなので自分ごとのようにわかります。

どうしようか迷ってた時に転職エージェントの無料相談を受けると、大体の悩みが解決します。

こちらの記事でよっしーが過去に使ってきたオススメの転職エージェントをまとめました

気になった転職エージェントで一度面談を受けてみてはどうでしょうか。

よっしー

無料で悩みを聞いてもらえ、不安が吹っ飛ぶなら使わないと損ですよ!
よっしーは初面談後、一気に未来への希望の光が差してきました。

すこしずつ積み重ねて、あなたの人生をよくしていきましょう!

ほかにも元公務員が、公務員から民間企業へ転職するための情報を発信しているのでのぞいてみてくださいね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

それでは、See you again!

にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
公務員の転職カーニバル - にほんブログ村
公務員にオススメ!転職エージェント3選
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次