\ 無料で使える32個の自己分析ツールを集めました /

「仕事できない…つらい」ミス連発で悩む公務員がとるべき行動とは

こんにちは、よっしー(@FreedomKomuin)です。

モアイくん

仕事ができなくてつらい。
公務員に向いてないのかも・・・辞めたい。

公務員人生で、だれしもしんどい時間を過ごしたことがあるのではないでしょうか。

メンタルが弱ってると、いろんなことがうまくいかずに負のスパイラルに陥るのはよく聞く話です。

よっしーは幸いなことに信頼できる同僚が同じ部署にいたため、よくグチや相談をしあってました。

意見交換の中で効果があったものを、「仕事ができなくてつらい公務員に試してほしいこと」として紹介します。

この記事でわかること

  • 仕事がつらくなくなるミスに対する考え方
  • つらいほどのミスを未来に活かす方法
  • ミスして仕事がつらい時にすべきこと5選
  • 未来につながるスキルアップ

今まさに仕事がつらくて、辞めたいあなたに向けて書いてます。

ぜひ最後までお付き合いくださいね。

よっしー

すこしでもいい人生になってもらえたらうれしいです!

よっしーのプロフィール
よっしー
  • 30代前半で転職活動開始した元ダメ公務員
  • Fラン大卒→ニート3年→地方公務員5年
    →民間企業2社目→海外駐在(イマココ)
  • 過去に転職活動で73連敗しました
  • 年収220万円アップ(380→600万円)
  • 趣味は旅行と読書
  • 保有資格:運転免許、一級建築士、TOEIC845、簿記三級
目次

公務員の仕事のミスに対して深刻に考えなくてもいい2つの理由

公務員くん

最近、ミス続きで仕事がつらいんですよね・・・

仕事でミスして、つらいと落ち込むのは当然です。

しかも同じミス続きだったり、全責任を自分のせいになったりすると発狂してもおかしくありません。

でも、仕事がつらくなるほどのミスって、ホントにあなたのせいですか?

公務員のあなたがミスをつらいほど深刻に考えなくてもいい理由を紹介します。

  1. ミスは上司や人事の責任
  2. 公務員の仕事は複雑化してて大変
よっしー

ミスは組織の責任ですが、学べることも多いです。
ミスとの付き合い方を考えると仕事のつらさもマシになりますよ。

理由①ミスは上司や人事の責任

ミスを深く考えなくていい1つ目の理由は、ミスはあなただけの責任でないということ。

組織で働いてる以上、ミスは上司の管理不足や組織の体制不備なことも多いです。

しかも公務員のようにあっちこっち配属されますよね。

適材適所でないと、あなたの能力は殺されます。

あなたと合わない部署に配属され、仕事ができくても当たり前。

マジメすぎるからミスとも真剣に向き合ってしまうんでしょうけど、ミスも含めたマネジメントは上司の仕事です。

また、適材適所への配置で組織をうまくまわすのは人事の采配。

あなたは目の前の仕事に集中しましょう。

▼公務員でも伸ばせるスキルを知りたいあなたへ

≫【関連記事】公務員はスキルがないのはホント?退職前にのばすべき5つの能力

よっしー

ミスを気にしない不真面目公務員でもいいんですよ

理由②公務員の仕事は複雑化してて大変

ミスを深く考えなくていい2つ目の理由は公務員の仕事の複雑化です。

公務員の仕事は毎年のように多様化、複雑化してるので、ミスが起きやすくて当然なんです。

公務員の仕事は9時から17時で、楽でいいわねぇ

よっしー

よく聞くセリフですが、殺意も覚えます。

いまは民間企業でも公務員でも大変さは変わりません。

むしろ若い間の公務員は給料が低いし、スキルもつきにくいからコスパ悪いとも思います。

だから「公務員の仕事すらできない」「公務員の仕事ですらミス多くてつらい」なんて思わなくて大丈夫ですよ。

▼転職した公務員の末路が知りたいあなたへ

≫【関連記事】転職のリアル!公務員から民間企業にキャリアチェンジした結果

よっしー

「公務員時代の上司や同僚の方が優秀やん」と思うような人も、民間企業にたくさんいます。

ミスを未来に活かす方法

公務員くん

ミスについて深く考えなくてもいいとは言え、その場ではつらい。

頭では理解できてもあなたも内心では、ミスについて考えてしまってるでしょう。

しかし、「ミスが未来のあなたを成長させてくれる」と考えたらどうですか?

ちょっと頑張ってみようかなと思える場合もあると思います。

そこで、ミスの活かし方も3つ紹介します。

  • 上司や同僚に報告して、対策を考える
  • ミスした仕事がデキる先輩をマネる
  • ミスした方法を辞める
よっしー

失敗から得るものはホントに多いですよ。

ミスの活かし方①上司や同僚に報告して、対策を考える

信頼できる上司や同僚がいる場合は、悩みを相談してみましょう。

よっしー

ミスの原因が見つからずに苦戦してる人も多いです

例えば、自分のやり方が合ってるかどうかなんかトライ&エラーしてたら時間も手間もかかって仕方ないですよね。

一方、周りの人に相談した場合は自分で考えてる問題点を客観的にみてもらえるので、解決策が出てきやすいです。

ミスの原因を知って対策ができ、学びも多いので将来に活かせます。

またミスの共有は組織のミスも減らせるので、チームビルディングの点においても一石二鳥なんですよ。

一人で考えてもミスは防げないので、信頼できる人が周りにいるなら力を借りましょう。

よっしー

民間転職後はチームミーティングで悩みを共有してます。
個人とチームの力が上がって働きやすいです。

ミスの活かし方②ミスした仕事がデキる先輩をマネる

仕事ができる先輩や同僚をマネるのもミスを活かすには効果的。

意外とまわりの人のやり方ってわからないものですよね。

マネしてみることで、比較して新しい発見もあります。

よっしー

他人のやり方に最初はやりづらさを感じますが、有益な発見も多いです。

「有益な情報!」と思ったことをホントに行動へ移す人は10%と言われてるので、実行するだけでも前進が望めますよ。

再度ミスを繰り返すくらいなら、他人のやり方を取り入れてみてはどうでしょうか。

よっしー

小さなことでも大きな改善につながることがあります

ミスの活かし方③ミスした方法を辞める

ミスした方法を辞めてみるのも、今後につながる一つの方法です。

失敗したわけではない。ただ、うまくいかない方法を1万通り発見しただけだ!

発明王トーマス・エジソン

発明王であり失敗王のトーマス・エジソンの名言は有名ですよね。

仕事でつらい時って、余裕がないから新しいことを試してみたりする力も湧いてこないのではないでしょうか。

実は、やり方を変えないこともミスが起きてる、またミスを減らせない原因かもしれません。

トライ&エラーで自分のやり方をアップデートする働き方は、今後のキャリア形成にも役立ちますよ。

よっしー

転職後も使えるスキルです

「仕事がつらい」ミスして落ち込んでる時にしてみたいこと

公務員くん

ミスを深く考えなくていい理由も未来に活かスト楽になることもわかる!
でも、気分を変えて前向きになりたい!

いますぐアクションを起こして状況を変えたい人もいるでしょう。

今すぐできる!よっしーがやってみてよかった5つの行動を紹介します。

あなたができそうなことを1つでも2つでも全部でもやってみると、少しずつ変わっていくでしょう!

  • あなたの尊敬する人をマネる
  • 運動
  • たっぷり寝る
  • 瞑想
  • 転職活動
よっしー

まずやってみる!
行動することもメンタル改善につながりました。

その①あなたの尊敬する人をマネる

仕事ができない人もいれば、仕事ができる人もいます。

仕事ができなくて悩んでるのであれば、仕事ができると言われてる人のやり方をマネてみましょう。

具体的によっしーがやってたことはこちらです。

STEP
自分ができないことを書き出す
  • ミスしたこと
  • ニガテなこと
  • 周囲よりできてないと感じること
STEP
仕事ができる人に相談して、働き方を教えてもらう

約15〜30分のミーティングの時間をいただいて、仕事ができる、評価の高い上司や同僚に相談します。

改善すると業務効率が上がりそうなことを聞くと効果的。

  • スケジュールの立て方
  • 便利ツール
  • ショートカット
  • 意識してること
STEP
仕事ができる人のやり方を実践(トライ&エラー)

実践して、他人と自分のやり方のいいとこ取り。

改善することでミスが減り、業務効率が上がる

よっしー

最初は他人のやり方にストレスを感じます。
でも、慣れたらメリットやデメリットがわかるので、業務効率が上がります。

その②たっぷり寝る|毎日できて効果絶大

仕事がつらいとき、睡眠はメンタルの回復や身体の休息にめちゃくちゃ大切。

特にメンタルの調子は自分で気付きにくいので、落ち込んでる時からケアするくらいでちょうどいいです。

よっしー

公務員時代の元同僚は急にメンタルが崩壊して、休職。
最終的には退職してました…

一番即効性のあるメンタル回復方法は睡眠なので、たっぷり毎日7~8時間は寝ましょう。

日本人の睡眠時間や睡眠リテラシーはほかの先進国と比べても低いとされてます。

(OECD加盟30国中で堂々の最下位)

参考文献:プレジデント

睡眠知識の低い人の意見を聞いて短時間睡眠を繰り返すのは禁物です。

仕事ができなくてつらいと落ち込んでる時ほど、睡眠をたっぷり取ってみてください。

よっしー

睡眠がしっかり取れてると、まだがんばれます!

もしよく寝れないと悩む方は、マットレスと枕を変えるだけでも睡眠改善に効果があります。

「睡眠に投資する」という言葉もあるほどなので、お金をかけて健康を買う選択肢も視野に入れてみるといいですよ。

その③運動|リフレッシュに最適!

仕事ができなくて、つらい思いをしてるあなたには運動もオススメ。

当然ですが、運動中は取り組んでる運動に集中します。

いい気晴らしになるので気持ちも楽になるんですよ。

運動ならなんでもいいです。

  • ママチャリでサイクリング
  • 近くの公園をウォーキング
  • ランニング
  • 過去にやってたスポーツを再開

通勤で歩く時間さえ、メンタル改善に効果があるみたいですよ。

ただ歩くのが物足りなければ、好きな曲や本を聴きながら歩くと楽しくなります。

仕事につらいときは運動も試してみてください。

よっしー

お気に入りの曲や本と歩くだけでも、つらい時も気持ちが軽くなります。

運動のお供にオススメ!

Amazon MusicAmazon PrimeでもOK)

月額たった980円で9000万曲の音楽が聴き放題!

(AmazonPrimeなら200万曲が聴き放題)

音楽好きにはたまらないサービス。

Amazon Audible

月額1500円で12万作品以上が聴き放題!

本が歩きながら聞ける画期的なサービスです

いつでも無料で解約可能。

その④瞑想|心の筋トレ

公務員ちゃん

瞑想?うさんくさくない?

宗教チックなのが出てきましたね。

宗教団体が問題になることもしばしばあるので、スピリチュアルな行動はあやしいと思っても当然です。

しかし瞑想はここ10年ほどで研究が進んだため、学校で習ってない分野なんです。

本屋さんにいっても、たくさんの瞑想やマインドフルネスの本が並んでますし、世界のトップアスリートやビジネスマンは、実は瞑想してます。

瞑想は心の筋トレと言われてて、長期的に早く始めるほど効果があると言われてるんですよ。

よっしー

運動ほど目に見えて効果はないので軽く見られがちです。

試しに一度「なにも考えずに座って」5分過ごしてみてください。

たぶんいろんなことが頭に浮かんできます。

不安なこと、やるべきこと、困ってること・・・

心の問題で困ってる人は、瞑想してみることで心がスッと楽になっていきますよ。

よっしー

30分の瞑想を8週間続けるとストレス耐性が強くなり気付きも多くなる研究結果もあります。
【参考文献】The Harvard Gazzette(英語サイト)

その⑤転職活動|将来の可能性をさぐる

仕事でミスをして落ち込んでる時、転職活動してみるのも気分が変わってオススメ。

自分の市場価値を知ると、「仕事が嫌になったら辞めれる」とも思えるので、気分も楽になりますよ。

世界は広いので、公務員以外にも生きる道があると分かったら、仕事のミスでつらい気持ちも吹っ飛びます。

▶︎自己分析で自分を見つめ直してみたいあなたへ

よっしー

年収が下がっても、ほかに稼ぎ口があることがわかると安心できますよね。

一方で、もしかしたら転職市場でのニーズがなくてガッカリするかもしれません。

しかし現状を知れるのは大きな一歩。

転職に必要なスキルがわかれば、最低限のスキルアップをすればいいだけ。

タイミング次第で給料のいいホワイト企業にも転職できちゃうので、また時期を見直すのも一つの選択肢です。

今の職場をクビになったわけじゃないですからね。

仕事につらい時の転職活動は気分転換になるので、密かにオススメ。

▼転職活動の流れがわからなくて不安なあなたにオススメ

≫【関連記事】公務員から民間企業への失敗しない転職ロードマップ【7ステップ】

よっしー

転職後も仕事がつらいときに現実逃避で求人を見たりしてます

落ち着いたらスキルアップに挑戦してみよう

「ミスばかりで、仕事がつらいなぁ」って時期を乗り越えたら、スキルアップしてみましょう。

特に資格取得は、目標が合格で明確なのと、効果がわかりやすいのでオススメです。

スキルアップに適した、コスパよしの資格は3つあります。

それぞれ特徴をまとめました。

スクロールできます
TOEIC 700点簿記二級宅地建物取引士
難易度普通やや難しいやや難しい
合格率上位約35%30.6%15.6%
合格点700/900点70/100点
※前後の可能性あり
35/50点
※前後の可能性あり
合格に必要な
勉強時間
英語力による
※後述
100~300時間
約3~6ヶ月
200~400時間
約6~12ヶ月
受験料¥7,810¥4,720円¥8,200
登録料¥37,000
コスト総額約1〜5万円前後約5~7万円前後約7~10万円前後
総合コスパ
オススメ
通信講座
スタディサプリ
7日間無料体験
クレアール
無料資料請求
クレアール
無料資料請求
各製品の比較

オススメ①TOEIC700点

TOEIC700点
総合評価
( 5 )
メリット
  • 世界が広がる
  • 転職に有利
  • ほかの日本人と差別化しやすい
デメリット
  • 単語や文法の暗記など泥臭い勉強が多い
  • 毎日の継続が必要

TOEIC700点以上は転職や昇進にも影響するため、スキルアップにオススメの資格です。

2018年の調査時点で、今後のビジネスパーソンに必要なスキルとして80%以上の人が「英語」と答えるほど重要度や注目度が増してます。

参考:英語活用実態調査2019

TOEIC700点をオススメする理由は、「民間企業での昇進要件」なことが多いからです。

よっしー

一般的に、TOEIC600点以上だと履歴書に書いたら印象アップといわれてます

転職先の企業の昇進要件も満たしてると、書類選考や面接でプラスαのアピールにもなってお得。

外資系企業を目指すなら800点以上を目標にすると英語スキルをアピールできます。

スキルアップの目安をまとめると、

  • 一般企業への転職なら700点以上
  • 外資系企業への転職なら800点以

を目標にして、勉強を始めるといいでしょう。

参考までに、現在のスコアと、目標点に到達するまでの目安勉強時間を載せておきます。

勉強計画の参考にしてみてください。

▼スキルアップでTOEICをべんこ湯するかどうか悩んでる公務員のあなたにオススメ

≫【関連記事】元公務員が公務員のスキルアップにTOEICが必要ないかどうか解説

よっしー

TOEIC700点以上あれば、転職先の幅も広がるので強いですよ

スクロールできます
現在 \ 目標350450550650750850950
250200h425h700h950h1,150h1,450h1,750h
350450h500h700h950h1,250h1,550h
450225h450h700h1,050h1,200h
550225h450h725h1,050h
650225h500h825h
750275h600h
850325h
参考:PRESENSE「TOEIC®︎700点のレベルは?企業の評価や2ヶ月で取る方法を解説」
公務員ちゃん

でも、英語なんて高校以来。なにからやっていいかわからない

英語学習が気になるあなたへはスタディサプリがオススメです。

スキマ時間でリスニングもリーディングも爆伸びするプログラム。

手軽に始められるので、「英語の勉強を始めたいけど不安」なあなたにピッタリです。

7日間も無料なので、体験してみてはいかがですか。

\ 7日間も無料体験できる /

オススメ②簿記2級

簿記二級
総合評価
( 5 )
メリット
  • だれでも受験可能
  • 転職に有利
  • 経済に強くなる
デメリット
  • 数字がニガテな人には不向き
  • 3ヶ月以上の勉強期間が必要

公務員でも簿記二級を持ってると応募できる求人が増えます。

誰でも受験できて、半年から1年かけたら取れるので、コスパいい資格です。

もし数字が得意ならチャレンジする価値が高い資格が簿記二級。

しかし働きながらの独学だと学習効率が落ちがちです。

よっしー

仕事+学業ってマジで人生ハードモード

最短で安価に簿記二級の資格を取ろうと思えば、スクールのノウハウを使うのが結果的に大正解。

簿記三級をとった時に、クレアールのオンラインスクールを使ってたんですが、サポートもよかったのでオススメです。

もし不合格だったとしても、再受講割引が使えるので、手頃にチャレンジしやすかったのも大きなポイントでした。

簿記の資格やどんなことを学ぶのか知りたいなら、無料の資料請求だけしてみてもいいかも。

よっしー

落ちても勉強した時間は戻ってきません。
いかに効率よく資格に受かるかはスクールに通うかどうかにかかってます。

\ まずは無料で資料請求 /

オススメ③宅地建物取引士

宅地建物取引士
総合評価
( 5 )
メリット
  • 不動産業界への転職が有利
  • 民間転職後は資格手当もある
  • 自分で開業の道も拓ける
  • 受験資格がない
デメリット
  • 法律を読むのがニガテな人に不向き
  • 半年〜1年の継続的な勉強が必要

宅地建物取引士は「宅建」と呼ばれてる国家資格です。

宅建の資格保持者しかできない、不動産売買の仕事ができるようになります。

簿記二級と同じく誰でも受験可能で、半年から1年で取れる資格。

不動産業界へめちゃくちゃ転職しやすくなる上に、資格手当までもらえちゃうのでコスパがいいです。

出題範囲は宅建業法や民法、建築基準法などいろんな法律が出てきます。

宅建への合格確率をあげるためには、オンラインスクール併用が効率よし。

お金で時間を買うのが社会人の正しい勉強法です。

オススメは「アガルート

むずかしい資格の合格者をたくさん出してて、受講生の合格率は40%と高水準です。

アガルートの宅建講座の資料請求は無料なので、検討材料として取り寄せてみてください。

よっしー

宅建を密かに受験してた同僚がアガルートで一発合格してました。

\ 脅威の宅建合格率40%超 /

まとめ|公務員の「仕事ができない」はあなたのせいではない

「仕事できない…つらい」ミス連発で悩む公務員がとるべき行動をまとめました。

STEP
ミスについて考えないようにする

公務員の仕事のミスがあなただけの責任でない理由を知る

  • ミスは上司や人事の責任
  • 公務員の仕事は複雑化してて大変
STEP
ミスを未来に生かす方法を考える

ミスの原因を分析して、未来に生かす

  • 上司や同僚に報告して、対策を考える
  • ミスした仕事がデキる先輩をマネる
  • ミスした方法を辞める
STEP
ミスして落ち込む気持ちを気晴らし
  • 尊敬する人をマネる
  • 運動
  • たっぷり寝る
  • 瞑想
  • 転職活動
STEP
スキルアップで自己肯定感を高める
(あわよくば公務員脱出)

転職にも効果的なスキルアップで将来にも備える

オススメな資格は3つ

  • TOEIC700点
  • 簿記二級
  • 宅地建物取引士
よっしー

仕事でミスしてつらい気持ちはすぐにはやわらぎませんが、回復を早めることはできます。
このまま同じようなことが続いて将来が絶望的と感じたら、転職活動を通して将来の見通しを立ててみましょう。
不安が減りますよ。

すこしずつ積み重ねて、あなたの人生をよくしていきましょう!

ほかにも元公務員が、公務員から民間企業へ転職するための情報を発信しているのでのぞいてみてくださいね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

それでは、See you again!

にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
公務員の転職カーニバル - にほんブログ村
公務員にオススメ!転職エージェントランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次